会社概要
プライバシーについて
利用規約
お問い合わせ
HOME
新刊案内
既刊案内
近刊案内
購入案内
BLOG
お問い合わせ
既刊案内
『アルチュセールの教え』
by
admin
on
3月 11, 2013
•
コメントはまだありません
【著者】ジャック・ランシエール【訳者】市田良彦・伊吹浩一・箱田徹・松本潤一郎・山家歩【原題】La leçon d’Althusser【シリーズ】革命のアルケオロジー 1【判型】四六判、仮フランス装、天アンカッ
[Continue Reading →]
既刊案内
『2011——危うく夢みた一年』
by
admin
on
3月 17, 2013
•
コメントはまだありません
【著者】スラヴォイ・ジジェク 【訳者】長原豊 【原題
[Continue Reading →]
既刊案内
『田村孟全小説集』
by
admin
on
10月 1, 2012
•
コメントはまだありません
【著 者】田村 孟 【判 型】A5判、上製函入、布クロス装 【総頁数】702頁 【定 価】本体7800円+税 【コード】ISBN978-4-906738-02-1 蓮實重彦氏、青山真治氏、上野昂志氏らが激賞
[Continue Reading →]
既刊案内
『デジタル社会のプライバシー ——共通番号制・ライフログ・電子マネー』
by
admin
on
3月 2, 2012
•
Comments Closed
【編著】日本弁護士連合会【判型】A5 判・並製 【総頁数】480 頁 【定価】本体3,400 円+税 ISBN978-4-906738-00-7 あなたの個人情報、大丈夫? スマートフォンの
[Continue Reading →]
Latest entries
新刊案内
/
既刊案内
『ドイツ赤軍 Ⅰ 1970-1972』
by
admin
on
2月 28, 2025
【著者】RAF【訳者】初見 基、CHINO RICH_O【判型】四六判、上製【頁数】352頁【定価】本体3,600円+税【コード】ISBN978-4-906738-52-6 【ためし読み】 世界を震撼させた
[Continue Reading →]
新刊案内
/
既刊案内
『全共闘晩期
――川口大三郎事件からSEALDs以後』
by
admin
on
11月 7, 2024
【編著者】絓 秀実・花咲政之輔【判型】A5判、並製【頁数】272頁【定価】本体2,200円+税【コード】ISBN978-4-906738-51-9 【装丁写真】初沢亜利 【ためし読み】 歴史の歪曲を糺す &
[Continue Reading →]
新刊案内
/
既刊案内
『叛乱論/結社と技術 増補改訂新版』
by
admin
on
10月 16, 2024
【著者】長崎 浩【判型】四六判、上製、スピン有【頁数】520頁【定価】本体3,800円+税【コード】ISBN978-4-906738-50-2 【カバー写真】中平卓馬 【ためし読み】 叛乱の世紀が到来した
[Continue Reading →]
新刊案内
/
既刊案内
『第三の無意識
――ウイルス時代の精神空間』
by
admin
on
4月 9, 2024
【著者】フランコ・ベラルディ(ビフォ)【訳者】杉村昌昭【原題】The Third Unconscious : The Psycho sphere in the Viral Age【判型】四六判、上製、スピン有【頁数】25
[Continue Reading →]
既刊案内
『ことにおいて後悔せず
――戦後史としての自伝』
by
admin
on
10月 6, 2023
【著者】菅 孝行【判型】四六判、上製、スピン有【頁数】380頁【定価】本体3,500円+税【コード】ISBN978-4-906738-48-9 【ためし読み】 非党派左翼の闘いのあゆみ 60年安保以後のさま
[Continue Reading →]
既刊案内
『マルクスに凭れて六十年――自嘲生涯記』増補改訂新版
by
admin
on
1月 24, 2023
【著者】岡崎次郎【解説】市田良彦【シリーズ】革命のアルケオロジー 9【判型】四六判、上製、スピン有【頁数】400頁【定価】本体3,600円+税【コード】ISBN978-4-906738-47-2 【カバー&帯イラスト】鈴
[Continue Reading →]
既刊案内
『老犬 その他の詩』
by
admin
on
7月 31, 2022
【著者】松本圭二【訳者】大野南淀 【判型】四六判変形/並製/表紙小口折(がんだれ)/天・小口アンカット【頁数】240頁【定価】本体3,400円+税【コード】ISBN978-4-906738-46-5 映画×短編小説=詩
[Continue Reading →]
既刊案内
『世界の夜――非時間性をめぐる哲学的断章』
by
admin
on
9月 1, 2021
【著者】布施哲【判型】四六判、上製、スピン有【頁数】280頁【定価】本体2,600円+税【コード】ISBN978-4-906738-23-6 【カバー&帯図版】エドワード・ホッパー『ナイトホークス』 【ため
[Continue Reading →]
既刊案内
『演劇で〈世界〉を変える――鈴木忠志論』
by
admin
on
8月 6, 2021
【著者】菅 孝行【判型】四六判、上製、スピン有【頁数】304頁【定価】本体2,700円+税【コード】ISBN978-4-906738-45-8 【帯 表1・表2・目次扉・中扉写真】鈴木忠志 構成・演出『世界の果てからこん
[Continue Reading →]
既刊案内
『NAM総括——運動の未来のために』
by
admin
on
1月 7, 2021
【著者】吉永剛志【判型】四六判、並製、天アンカット、スピン有【頁数】400頁【定価】本体3,600円+税【コード】ISBN978-4-906738-44-1 【カバー&表紙写真】小原佐和子 【ためし読み】
[Continue Reading →]
既刊案内
『近代のはずみ、ひずみ
——深田康算と中井正一』
by
admin
on
1月 30, 2020
【著者】長濱 一眞 【判型】A5判、上製、スピン有 【頁数】416頁 【定価】本体4,600円+税 【コード】ISBN978-4-906738-24-3 【カバー写真】Karl Blossfeldt, “Ph
[Continue Reading →]
既刊案内
『松本悲歌 普及版』
by
admin
on
11月 11, 2019
【著者】松本圭二 【判型】A5判、並製(広開本)【頁数】168頁【定価】本体2,800円+税【コード】ISBN978-4-906738-41-0※電子版は近日配信予定、特装版は現在鋭意制作中(2019年11月28日) &
[Continue Reading →]
既刊案内
『靖国を問う――遺児集団参拝と強制合祀』
by
admin
on
9月 26, 2019
【著者】松岡 勲 【判型】四六判、上製、スピン有【頁数】232頁【定価】本体2,200円+税【コード】ISBN978-4-906738-40-3 なぜ戦争遺児たちは戦後も「少国民」となったのか
[Continue Reading →]
既刊案内
『敗北と憶想
——戦後日本と〈瑕疵存在の史的唯物論〉』
by
admin
on
6月 4, 2019
【著者】長原 豊 【判型】四六判、上製、スピン有【頁数】424頁【定価】本体4,200円+税【コード】ISBN978-4-906738-39-7【カバー写真】relaxmax 日本のモダニティ
[Continue Reading →]
近刊案内
『私闘する革命——戦後思想の10人』
by
admin
on
1月 20, 2014
[著者]松田政男 (聞き手=平沢剛・矢部史郎) 2022年秋 出版予定 神山茂夫、埴谷雄高、花田清輝、吉本隆明、谷川雁、大島渚、澁澤龍彦、寺山修司…—— 1950年の朝鮮戦争以降、新左翼の活動家・論客、編集者として 戦後
[Continue Reading →]
近刊案内
『松田政男著作集』
by
admin
on
3月 19, 2020
[著者]松田政男全9巻予定2020年冬 刊行開始予定 既刊の書籍を増補改訂するだけでなく、 50年代末から複数のペンネームを用い、ビラや学生新聞など種々の媒体に書いてきた 書籍未収録のアジテーションまでを網羅。 【略歴】
[Continue Reading →]
既刊案内
『夢と爆弾——サバルタンの表現と闘争』
by
admin
on
5月 11, 2019
【著者】友常 勉 【判型】四六判、上製、スピン有【頁数】400頁【定価】本体3,800円+税【コード】ISBN978-4-906738-38-0【カバー写真】伊丹 豪 ‘this year’s model’
[Continue Reading →]
既刊案内
『天皇制と闘うとはどういうことか』
by
admin
on
4月 3, 2019
【著者】菅 孝行 【判型】四六判、上製、スピン有【頁数】346頁【定価】本体3,200円+税【コード】ISBN978-4-906738-37-3【カバー・表紙写真】北島敬三「1988 東京」「1989 ニューヨーク」 &
[Continue Reading →]
既刊案内
『哲学者とその貧者たち』
by
admin
on
1月 30, 2019
【著者】ジャック・ランシエール【訳者】松葉祥一・上尾真道・澤田哲生・箱田徹【シリーズ】革命のアルケオロジー 8 【判型】四六判、上製、スピン有【頁数】416頁【定価】本体4,000円+税【コード】ISBN978-4-90
[Continue Reading →]
既刊案内
『歴史からの黙示——
アナキズムと革命(増補改訂新版)』
by
admin
on
10月 4, 2018
【著者】千坂恭二【解説】松田政男・山本光久【シリーズ】革命のアルケオロジー 7 【判型】四六判、上製、スピン有【頁数】384頁【定価】本体3,600円+税【コード】ISBN978-4-906738-35-9【カバー・帯写
[Continue Reading →]
既刊案内
『チビクロ
松本圭二セレクション第9巻(エッセイ&批評)』
by
admin
on
5月 30, 2018
【著者】松本圭二 【判型】四六判、仮フランス装(天アンカット)、スピン有り【頁数】368頁【定価】本体3,400円+税【コード】ISBN978-4-906738-33-5 カバー図版:小山泰介 Untitl
[Continue Reading →]
既刊案内
『もはや書けなかった男』
by
admin
on
3月 15, 2018
【著者】フランソワ・マトゥロン【訳・あとがき】市田良彦【原題】L’homme qui ne savait plus écrire 【判型】四六判、並製(天アンカット)【頁数】200頁【定価】本体2,200円+
[Continue Reading →]
既刊案内
『青猫以後(アストロノート1)
松本圭二セレクション第4巻(詩4)』
by
admin
on
2月 25, 2018
【著者】松本圭二 【判型】四六判、仮フランス装(天アンカット)、スピン有り【頁数】296頁【定価】本体3,400円+税【コード】ISBN978-4-906738-28-1 (栞=寄稿:阿部嘉昭、著者解題) カバー図版:小
[Continue Reading →]
既刊案内
『アストロノート(アストロノート2)
松本圭二セレクション第5巻(詩5)』
by
admin
on
2月 25, 2018
【著者】松本圭二 【判型】四六判、仮フランス装(天アンカット)、スピン有り【頁数】208頁【定価】本体3,000円+税【コード】ISBN978-4-906738-29-8 (栞=寄稿:井土紀州、著者解題) カバー図版:小
[Continue Reading →]
既刊案内
『電波詩集(アストロノート3)
松本圭二セレクション第6巻(詩6)』
by
admin
on
2月 25, 2018
【著者】松本圭二 【判型】四六判、仮フランス装(天アンカット)、スピン有り【頁数】128頁【定価】本体2,800円+税【コード】ISBN978-4-906738-30-4 (栞=寄稿:中原昌也、著者解題) カバー図版:小
[Continue Reading →]
既刊案内
『詩人調査
松本圭二セレクション第7巻(小説1)』
by
admin
on
11月 30, 2017
【著者】松本圭二 【判型】四六判、仮フランス装(天アンカット)、スピン有り【頁数】264頁【定価】本体2,600円+税【コード】ISBN978-4-906738-31-1 (栞=寄稿:金井美恵子、著者解題) カバー図版:
[Continue Reading →]
既刊案内
『詩集工都
松本圭二セレクション第2巻(詩2)』
by
admin
on
9月 30, 2017
【著者】松本圭二 【判型】四六判、仮フランス装(天アンカット)、スピン有り【頁数】396頁【定価】本体3,200円+税【コード】ISBN978-4-906738-26-7 (栞=寄稿:佐々木敦、著者解題) カバー図版:小
[Continue Reading →]
既刊案内
『ロング・リリイフ
松本圭二セレクション第1巻(詩1)』
by
admin
on
7月 13, 2017
【著者】松本圭二 【判型】四六判、仮フランス装(天アンカット)、スピン有り【頁数】112頁【定価】本体2,500円+税【コード】ISBN978-4-906738-25-0 (栞=初期詩篇〔ソナチネ/拾遺/増殖する亡骸の関
[Continue Reading →]
既刊案内
『詩篇アマータイム
松本圭二セレクション第3巻(詩3)』
by
admin
on
7月 13, 2017
【著者】松本圭二 【判型】四六判、仮フランス装(天アンカット)、スピン有り【頁数】106頁【定価】本体2,600円+税【コード】ISBN978-4-906738-27-4 (栞=寄稿:稲川方人、著者解題) カバー図版:小
[Continue Reading →]
既刊案内
『さらばボヘミヤン
松本圭二セレクション第8巻(小説2)』
by
admin
on
7月 13, 2017
【著者】松本圭二 【判型】四六判、仮フランス装(天アンカット)、スピン有り【頁数】236頁【定価】本体2,400円+税【コード】ISBN978-4-906738-32-8 (栞=寄稿:七里圭、著者解題) カバー図版:小山
[Continue Reading →]
既刊案内
『啓蒙と神話
——アドルノにおける人間性の形象』
by
admin
on
3月 12, 2017
【著者】藤井俊之 【判型】A5判、上製、スピン有り【頁数】368頁【定価】本体3,800円+税【コード】ISBN978-4-906738-22-9【カバー写真】Wolfgang Tillmans, Freischwimm
[Continue Reading →]
既刊案内
『コミュニズムの争異――ネグリとバディウ』
by
admin
on
12月 27, 2016
【著者】アルベルト・トスカーノ【訳者】長原豊【原題】The Communist Differend: Essays on Toni Negri and Alain Badiou 【判型】四六判、上製、スピン有り【頁数】3
[Continue Reading →]
既刊案内
『反東京オリンピック宣言』
by
admin
on
7月 21, 2016
【編著者】小笠原博毅・山本敦久 【判型】A5判、並製【頁数】272頁【定価】本体2,200円+税【コード】ISBN978-4-906738-20-5 開催を返上・中止せよ!! 「アンダーコントロール」などと
[Continue Reading →]
既刊案内
『哲学においてマルクス主義者であること』
by
admin
on
6月 10, 2016
【著者】ルイ・アルチュセール【訳者】市田良彦【原題】Étre marxiste en philosophie【シリーズ】革命のアルケオロジー 6 【判型】四六判、上製、スピン有り【頁数】320頁【定価】本体3,000円+
[Continue Reading →]
既刊案内
『年報カルチュラル・スタディーズ vol.4 特集〈資本〉』
by
admin
on
6月 10, 2016
【編著者】カルチュラル・スタディーズ学会 【判型】A5判、並製【頁数】324頁【定価】本体3,000円+税【コード】ISBN978-4-906738-19-9 特集〈資本〉 資本制社会に生きる
[Continue Reading →]
既刊案内
『錯乱の日本文学――建築/小説をめざして』
by
admin
on
2月 18, 2016
【著者】石川義正 【判型】四六判、上製、スピン有【頁数】344頁【定価】本体3,200円+税【コード】ISBN978-4-906738-17-5 「もはや「小説は芸術ではない」。ならば、「批評」はいま何処に居住すればよい
[Continue Reading →]
既刊案内
『横議横行論』
by
admin
on
12月 26, 2015
【著者】津村 喬【解説】酒井隆史【シリーズ】革命のアルケオロジー 5 【判型】四六判、上製、スピン有【頁数】344頁【定価】本体3,400円+税【コード】ISBN978-4-906738-16-8【カバー・帯写真】中平卓
[Continue Reading →]
既刊案内
『資本の専制、奴隷の叛逆
——「南欧」先鋭思想家8人に訊く
ヨーロッパ情勢徹底分析』
by
admin
on
12月 26, 2015
【編著】廣瀬 純 【判型】四六判、並製、天アンカットスピン有【頁数】384頁【定価】本体2,700円+税【コード】ISBN978-4-906738-15-1 ディストピアに身を沈めユートピアへ突き抜けよ &
[Continue Reading →]
既刊案内
『戦略とスタイル 増補改訂新版』
by
admin
on
10月 14, 2015
【著者】津村 喬【解説】高祖岩三郎【シリーズ】革命のアルケオロジー 4 【判型】四六判、上製、スピン有【頁数】360頁【定価】本体3,400円+税【コード】ISBN978-4-906738-14-4【帯写真】中平卓馬(『
[Continue Reading →]
既刊案内
『ヤサグレたちの街頭
——瑕疵存在の政治経済学批判 序説』
by
admin
on
4月 10, 2015
【著者】長原 豊 【判型】四六判、上製、スピン有【頁数】512頁【定価】本体4,200円+税【コード】ISBN978-4-906738-12-0【カバー写真】relaxmax ドゥルーズ=ガタリからマルクスへ、マルクスか
[Continue Reading →]
既刊案内
『年報カルチュラル・スタディーズ vol.3』
by
admin
on
5月 31, 2015
[著者]カルチュラル・スタディーズ学会 [判型]A5判、並製、2枚表紙、小口折[頁数]274頁[定価]本体2,500円+税[コード]ISBN978-4-906738-13-7 特集〈戦争〉 「カルチュラル・タイフーン」を
[Continue Reading →]
既刊案内
『暴力階級とは何か
——情勢下の政治哲学2011-2015』
by
admin
on
4月 10, 2015
【著者】廣瀬 純 【判型】四六判、並製、天アンカット、スピン有【頁数】312頁【定価】本体2,300円+税【コード】ISBN978-4-906738-11-3【カバー写真】中村早「Flower53(Leon
[Continue Reading →]
既刊案内
『デモクラシー・プロジェクト
——オキュパイ運動・直接民主主義・集合的想像力』
by
admin
on
3月 7, 2015
【著者】デヴィッド・グレーバー【訳者】木下ちがや・江上賢一郎・原 民樹【原題】The Democracy Project【判型】四六判、並製、天アンカット、スピン有【頁数】368頁【定価】本体3,400円+税【コード】I
[Continue Reading →]
既刊案内
『68年5月とその後
――反乱の記憶・表象・現在』
by
admin
on
7月 22, 2014
【著者】クリスティン・ロス【訳者】箱田 徹【原題】May ’68 and its afterlives【シリーズ】革命のアルケオロジー 3【判型】四六判、上製【頁数】478頁【定価】本体4,30
[Continue Reading →]
既刊案内
『平等の方法』
by
admin
on
7月 20, 2014
【著者】ジャック・ランシエール【訳者】市田良彦・上尾真道・信友建志・箱田徹【原題】La méthode de l’égalité【判型】四六判並製、天アンカット、スピン有り【頁数】392頁【定価】本体3,40
[Continue Reading →]
既刊案内
『天皇制の隠語』
by
admin
on
1月 20, 2014
【著者】絓 秀実【判型】四六判上製【頁数】474頁 【定価】本体3
[Continue Reading →]
既刊案内
『存在論的政治——反乱・主体化・階級闘争』
by
admin
on
11月 29, 2013
【著者】市田良彦【判型】四六判、上製【頁数】572頁 【定価】本体
[Continue Reading →]
既刊案内
『風景の死滅 増補新版』
by
admin
on
9月 26, 2013
【著者】松田政男 【解説】平沢 剛 【シリーズ】革命のアルケオロジー 2 【判型】四六判、上製 【頁数】344頁 【定価】 本体3,200円+税 【コード】ISBN978-4-906738-05-2【帯写真】『略称・連続
[Continue Reading →]
既刊案内
『共通番号制(マイナンバー)なんていらない!』
by
admin
on
4月 23, 2012
[著者]小笠原みどり・白石孝 [判型]四六判・並製 [総ページ数]176ページ [定価]本体1400円+税ISBN978-4-906738-01-4 個人情報に安全神話は通じない 個人識別システムは社会保障
[Continue Reading →]
Older