会社概要
プライバシーについて
利用規約
お問い合わせ
HOME
新刊案内
既刊案内
近刊案内
購入案内
BLOG
お問い合わせ
新刊のご案内
【著者】松本圭二
『松本悲歌』
A5判/並製(広開本)/168頁/本体2,800円+税
なだれゆく散文的崩壊の危機に抗いながら
その瀬戸際で紡ぎだすポリフォニックな抒情。
萩原朔太郎賞受賞以後の到達点。
【 最新の投稿 】
菅孝行『天皇制と闘うとはどういうことか』著者インタビュー
by
admin
on
10月 22, 2019
2019年4月刊の菅孝行『天皇制と闘うとはどういうことか』に関する著者インタビューが、
図書新聞3418号(2019年10月12日付)に掲載されました。
インタビュアーは同紙の米田綱路さんです。
ここに同紙の許可を得て紙面を転載します。
インタビューは本書の内容に沿い、わかりやすく解説する内容です。
代替わりとその宗教行事について、
政府が祝日化したり、
新聞、テレビなどマスメディアがこぞって報じたりすることで、
国を挙げて礼賛しているかのような状況を醸成しています。
こうしたなか、今後の社会を考える一助になればと思います。
【 新着ブログ一覧 】
2019年10月22日
菅孝行『天皇制と闘うとはどういうことか』著者インタビュー
2018年7月8日
マトゥロン『もはや書けなかった男』書評
2016年10月2日
『反東京オリンピック宣言』続々と書評
2016年9月16日
『反東京オリンピック宣言』出版イベント
2016年8月3日
『資本の専制、奴隷の叛逆』補遺
ジジ・ロッジェーロへのインタヴュー 2