会社概要
プライバシーについて
利用規約
お問い合わせ
HOME
新刊案内
既刊案内
近刊案内
購入案内
BLOG
お問い合わせ
イベント情報
イベント情報
『反東京オリンピック宣言』出版イベント
by
admin
on
9月 16, 2016
8月17日配本の『反東京オリンピック宣言』の出版イベントを大阪・東京で計4回、開催します! (現在、増刷も準備中です) リオ・オリンピックとパラリンピックは、日本ではメダルラッシュだと浮かれ騒いでいます。 しかし、その開
[Continue Reading →]
イベント情報
津村喬『戦略とスタイル 増補改訂新版』
『横議横行論』出版イベントvol.2
by
admin
on
3月 30, 2016
津村喬さんの近刊2冊、『戦略とスタイル 増補改訂新版』『横議横行論』の出版イベント第2弾を開きます! 今度は大阪です。 津村さんのほか、『横議横行論』解説の酒井隆史さん、映画監督の佐藤零郎さん、板倉善之さん、中村葉子さん
[Continue Reading →]
イベント情報
津村喬『戦略とスタイル 増補改訂新版』
『横議横行論』出版イベント
by
admin
on
2月 16, 2016
昨年末に出版した津村喬さんの『戦略とスタイル 増補改訂新版』と、今月末出版の『横議横行論』(純然たる新刊です!)の出版イベントを開きます! 津村さんのほか、ニューヨークから来日中の高祖さん、思想史研究の仲田教人さん、大阪
[Continue Reading →]
イベント情報
長原豊『ヤサグレたちの街頭』出版記念トークイベント
by
admin
on
8月 26, 2015
新刊の長原豊『ヤサグレたちの街頭』の出版記念トークイベントを開きます! 著者の長原さんと、小社から昨年『天皇制の隠語』を出版した絓秀実さんとの公開対談です。 理論的な話題よりも、反安保法制、反原発、反ヘイトなど最近の社会
[Continue Reading →]
イベント情報
廣瀬純『暴力階級とは何か』トーク in 大阪、 『年報カルチュラル・スタディーズvol.3』連続トーク
by
admin
on
7月 2, 2015
既刊の廣瀬純さんの『暴力階級とは何か』の出版記念トークショーを、ついに大阪で開きます! ●「暴力が支配するところ、暴力だけが助けとなる——デュラス、フーコー、デリダ」 日時:7月18日(土)14-16時会場・受付:ジュン
[Continue Reading →]
イベント情報
廣瀬純『暴力階級とは何か』出版記念
連続トークショー
by
admin
on
5月 31, 2015
新刊の廣瀬純さんの『暴力階級とは何か——情勢下の政治哲学2011-2015』の出版を記念して、著者・廣瀬さんがシリーズでトークショーを行います。 ぜひご参加ください! ●「1984——暴力階級の到来はいかに告げられたか」
[Continue Reading →]
イベント情報
クリスティン・ロス『68年5月とその後』をめぐるイベント
by
admin
on
11月 1, 2014
最新刊の『68年5月とその後』の出版にあわせて、著者のクリスティン・ロスが来日、早稲田大学の国際シンポジウムで基調講演、京都大学で単独講演を行います。 早大、京大それぞれ、ハリー・ハルトゥーニアンも登壇します。(京大イベ
[Continue Reading →]
イベント情報
『天皇制の隠語』の2つの出版イベント
by
admin
on
5月 21, 2014
新刊の絓秀実『天皇制の隠語』の出版を記念して、2つのイベントを催します。(いずれも要予約) まず第1弾。 6月7日(土)16-18時、御茶ノ水のエスパス・ビブリオで、 「反資本主義のために――日本資本主義論争と現在」と題
[Continue Reading →]
イベント情報
3/25『存在論的政治』出版記念イベント
by
admin
on
3月 20, 2014
ご案内が直前になってしまいましたが、新刊『存在論的政治』の出版記念イベントを3月25日(火)18時半から行い
[Continue Reading →]
イベント情報
『風景の死滅 増補新版』出版記念イベント
by
admin
on
11月 22, 2013
ご案内が直前になってしまいましたが、新刊『風景の死滅 増補新版』の出版記念イベントを11月23日(土・祝)に行います!ぜひみなさんご参加ください!! 『風景の死滅
[Continue Reading →]
イベント情報
特集上映「脚本家・田村孟」
by
admin
on
12月 7, 2012
小社刊『田村孟全小説集』の著者、 田村孟氏が脚本を書いた映画と、 唯一の監督映画が、 川崎市市民ミュージアムで特集上映されます。 期間は、12月15日(土)から2013年1月27日(日)の土日祝日です。 (年末年始を除く
[Continue Reading →]
イベント情報
『田村孟全小説集』刊行記念イベント!
by
admin
on
10月 17, 2012
新刊の『田村孟全小説集』の刊行を記念して、トークイベントを開催します。 みなさん、ぜひお越しください! *** 青山真治×上野昂志トークショー 「小説と映画──物語/歴史のつむぎ方 田村孟の仕事」 &nbs
[Continue Reading →]
イベント情報
注目のイベント
by
admin
on
4月 6, 2012
久しぶりの更新になってしまいました。 今月も注目のイベントが盛りだくさんです。 まず4月6日(金)から、青山Rat Hole Galleryで、北島敬三さんの写真展「ISOLATED PLACES」が開かれます(5月13
[Continue Reading →]
イベント情報
週末から関連イベントが目白押しです
by
admin
on
1月 25, 2012
それぞれお知らせが直前になってしまいましたが、まず、1月30日(月)18時から、新刊の日弁連『デジタル社会のプライバシー』の関連シンポ(日弁連主催)があります。 「社会保障・税共通番号」制度シンポジウム——実現するの?
[Continue Reading →]
2019年12月
日
月
火
水
木
金
土
« 10月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
お知らせ
(1)
イベント情報
(14)
刊行案内
(1)
日々のあれこれ
(7)
書評
(14)
番外編
(2)
近刊情報
(1)
航思社
菅孝行『天皇制と闘うとはどういうことか』著者インタビュー
2019年10月22日
admin
マトゥロン『もはや書けなかった男』書評
2018年7月8日
admin
『反東京オリンピック宣言』続々と書評
2016年10月2日
admin
『反東京オリンピック宣言』出版イベント
2016年9月15日
admin
『資本の専制、奴隷の叛逆』補遺ジジ・ロッジェーロへのインタヴュー 2
2016年8月3日
admin
『資本の専制、奴隷の叛逆』補遺ジジ・ロッジェーロへのインタヴュー 1
2016年7月28日
admin
津村喬『戦略とスタイル 増補改訂新版』『横議横行論』出版イベントvol.2
2016年3月30日
admin